許認可系業務の概要。
行政書士といえば業域の広さが取り沙汰されますが、その大きな原因は行政書士だけが行なえる専門業務である、この『許認可業務』にあると思います。 一言で許認可業務と言っても、飲食店とタバコ屋さんでは営業許可の内容が全然変わりま...
行政書士といえば業域の広さが取り沙汰されますが、その大きな原因は行政書士だけが行なえる専門業務である、この『許認可業務』にあると思います。 一言で許認可業務と言っても、飲食店とタバコ屋さんでは営業許可の内容が全然変わりま...
昨日は一般貨物自動車運送事業(いわゆる運送業)の新規営業許可を申請しに寝屋川の陸運局へ行って参りました。 いつ行っても思うのですが、寝屋川の陸運局は結構な人で賑わっていて、そこそこ混んでいます。 なのでいつもは朝一番で行...
ずーっとバタバタしていた関西5件にまたがる産業廃棄物新規営業許可の案件がひとまず終了いたしました!! 全ての県で求められる要件が違ったり、必要な添付書類が違ったりして、そうこうしている内に「あれ?この書類はどの県のだった...
昨日はいつも一緒に仕事をしている方の同行で、奈良県に産廃の新規申請に行ってまいりました。 これまで、産廃の新規申請で大阪府、兵庫県、奈良県と申請手続きの同行をさせていただきましたが、感じたことは三者三様だなぁということで...
予備校で一緒だった人で、私より先に開業している友人のお仕事によく同行させていただいているのですが、昨日は産業廃棄物収集運搬の新規許可申請に大阪府庁へ同行させていただきました。 私はまだ登録が完了していないので補助者見習い...