行政書士開業したい人へ向けて書いた記事です。
行政書士は独立できる資格なのか?
行政書士試験に合格された方で早い方はもう行政書士の開業登録を進めていると思います。弊社でも行政書士試験合格者が出ましたので、早速使用人行政書士の登録申請を行ないました。 行政書士に興味がある人、試験には受かったけれども開...
行政書士開業したい人へ向けて書いた記事です。
行政書士試験に合格された方で早い方はもう行政書士の開業登録を進めていると思います。弊社でも行政書士試験合格者が出ましたので、早速使用人行政書士の登録申請を行ないました。 行政書士に興味がある人、試験には受かったけれども開...
先日、後輩の行政書士から、行政書士を廃業するという報告を受けました。 コロナのこのご時世なので悲しい廃業なのかなと一瞬頭をよぎってドキっとしたのですが、話を聞いていたら使える選択肢を適正に使っただけの明るい廃業だったので...
現に事業を行なっている人や、これから事業を行なおうとしている人、また、それらの方から相談を受ける立場である各種士業の人たちにとって不勉強では済まされなくなりつつある事業承継。 当事務所にもご相談の声が寄せられたり、後継者...
行政書士になろう!と思ったけど・・・ 行政書士になろう!もしくは、行政書士資格を取ろう!と思った時にとる行動はおおよそ次のパターンのどれかだと思います。 資格取得学校へ通う。通信教育に申し込む。本屋でテキス...
行政書士試験が終わり、開業を決めている方は登録が出来るようになる4月まで落ち着かない日を過ごしていることと思います。 もし既に開業する事を決めているのであれば、せっかく今この時間がある時に何もしないのはもったいないです。...
5月も後半となり、4月開業された方は初動の反省と改善を、まだ開業準備をされている方はそのための準備を必死にされている事と思います。 また、4月に初めて就職した方や転職を行なった方も、慣れない職場でこれから自分がどのように...
前回の、 『依頼者の利益に資する』を考える① の続きです。今回は相談業務との向き合い方について今の私が思っているところ、実行している事について書いていきたいと思います。 まず大前提として、行政書士は争いのある問題に対して...
最近他士業の方と交流させていただく機会が増え、他の士業の先生方がどのように業務を遂行していらっしゃるのかをしっかりと勉強させていただくに従い、士業が細分化されているこの国で、その一端を担う者の一人として、『依頼者の利益に...
行政書士といえば業域の広さが取り沙汰されますが、その大きな原因は行政書士だけが行なえる専門業務である、この『許認可業務』にあると思います。 一言で許認可業務と言っても、飲食店とタバコ屋さんでは営業許可の内容が全然変わりま...
誰でもわかる民事系業務といえば圧倒的に認知度の高いのは『相続業務』と『離婚業務』ですね。 行政書士会が力をいれているもので言えば『成年後見』に『ペット法務』これらも民事系業務です。 LGBTQ問題に取り組んでいる行政書士...