許認可系と民事系。
行政書士業務は大きく分類すると許認可系業務と民事系業務の2種類に分かれます。 どちらの業務をメイン業務とするかで事務所の方向性は大きく変わります。 ちなみに、当事務所は許認可系業務をメイン業務としており、民事系業務も全く...
行政書士業務は大きく分類すると許認可系業務と民事系業務の2種類に分かれます。 どちらの業務をメイン業務とするかで事務所の方向性は大きく変わります。 ちなみに、当事務所は許認可系業務をメイン業務としており、民事系業務も全く...
行政書士は一般的には認知度もまだまだ低く、何が出来る人なのかが知られていないことも多いですが、知ってくれている方が行政書士を総称してよく使って頂けるワードがあります。 <街の法律家>という行政書士会が推進しているワードか...
行政書士として独立開業するということは、『先生』になることではありません。 『個人事業主』になることです。 (中にはいきなり法人開業して社長になってしまう方もいますがそれはかなり稀なのでここでは省きます) なぜか、飲食店...
行政書士の開業だけに関わらず、相談者さまに新規事業立ち上げのご相談をいただく際に必ず話題に上るのがホームページです。 私は前職で事業者さまに必要なあらゆるものを販売する営業会社で営業マンをしていた経歴がありますので、ホー...
前回宣言したとおり、今回は『なるべくリスクを減らして上手に交流会に参加する』にはどうすればいいのかについて書いていきたいと思います。 ただこれはあくまでも出来る限り自分で出来るリスク回避のための努力と、上手な立ち振る舞い...
先日、久しぶりに聞かれました。 「行政書士って何をする人なん?お仕事頼もうと思ったら何をお願いしたらいいんかな?」 大変有り難いお話です。ご挨拶に伺った私に行政書士とは何かと興味を持っていただき、お付き合いをするにはどう...
2、豆腐メンタル型 このタイプもタイトルそのままなのですが、メンタルが弱かったり、ストレス耐性があまり無い方を指しています。 最初から自分はメンタルが弱いという自覚のある方はそもそも開業なんて道は選ばないと思うのですが、...
あくまで個人的な意見ですが、廃業してしまう『状況』というのはそれぞれに詳細は異なってきますが、廃業する方に多い『傾向』のようなものは見えてきました。 人間性、精神性の部分に絞って大きくわけると3パターンあります。 あくま...
さて、平成29年度の行政書士試験まであと1週間となりましたが、残念なことに行政書士試験の受験者数は年々減少しています。 直近10年で最も受験者数が多かった平成22年の70,586人以降年々目減りし、昨年の平成28年度受験...
前回の記事では女性が起業しようと思った時にありがちな、家族や配偶者の反対にあった時のお話をさせていただきました。 まだご覧になられていない方は、以下の女性の起業は大変?①を参照ください。 女性の起業は大変?① さて、夫や...