女性の起業は大変?①
さて今回は『自営業をやってみよう!』と思った女性の方へ向けて、実体験を中心に書いていきたいと思います。 私が行政書士の資格をとって開業しようと思った時は、既婚の子無しでした。 独身時代は仕事中心の生活でしたので、朝8時半...
さて今回は『自営業をやってみよう!』と思った女性の方へ向けて、実体験を中心に書いていきたいと思います。 私が行政書士の資格をとって開業しようと思った時は、既婚の子無しでした。 独身時代は仕事中心の生活でしたので、朝8時半...
前回のブログ(子供がいる女性は働けない?①)では主に保育園や幼稚園にお子様が通われている場合に起こりがちな問題をどう解決していくかについて焦点をあてて書いてみました。 今回は保育園や幼稚園にまだ入っていない未就学児を家で...
最近は女性の起業家が増えていて、德留行政書士事務所でも女性起業家のご相談を受けることがあります。 また、離婚協議書の作成でお問い合わせを頂いた中で、専業主婦だった方が今後の生活の収入を得る手段としての起業のご相談をお受け...
私は自営の行政書士で、既婚者で、子供がいます。 子供は2歳で可愛い盛りです。保育園には行っていません。 なぜ保育園に入れなかったのか? この質問を公私に渡りよく受けます。 保育園に入れなかった理由は様々ありますが、 1、...
最近、妙についていないといいますか、無駄に振り回されて余分な作業が増えています。。。 行政の仕事のスタンスというのは標準処理期間内に仕事を納めればいい、標準処理期間を過ぎたとしても通知さえすればそれでいい、という性質のも...
法人の設立業務に携わっていて思うことがあります。 法人を設立するということは1つの権利ある団体を0から生み出すということなのでやはりとても大変な作業です。 当たり前のことですが、行政書士試験の時に勉強した会社法なんかでは...
行政書士試験の試験監督員の募集が始まりました。 私は去年応募して選ばれたのですが、残念ながら試験日前日にインフルエンザが判明し、休まざるをえなくなった経験があるので申し訳なさすぎて今年はさすがに応募できません(^^; そ...
この仕事をしていて、これは常日頃から注意する習慣を身につけておかなければならないなぁと痛感することがあります。 それが<常識を疑う>ということです。これは、世間一般常識というのももちろん含まれるのですが、特に注意が必要な...
行政書士業を行うには行政書士会という団体に必ず登録しなければなりません。 そして、登録していると毎月必ず会報のようなものが届くのですが、この会報の後ろの方に登録者数の推移報告が記載されていて、何名の方が新規登録して、何名...
行政書士試験に合格された皆様は開業か就職か今とても悩んでいる状態だと思います。 私自身のことで言えば、最初から開業ありきで資格取得を目指していたので合格後は開業に向けて一直線に突き進むだけでしたが。。。 去年から様々な合...