第2回家族の相談会。

2018年5月27日日曜日、『司法書士と行政書士による家族の法務総合相談会』の第2回目が開催されました。

お暑い中でご参加をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

まずはやってみようでスタートしたこの相談会ですが、2回目ということもあり、初回よりもスムーズに様々な事が進められたかと思いますが、もしも至らぬ点があった場合は申し訳ございません。

初回に続き今回も、原則おひとり様30分の相談時間とさせていただいておりましたが、30分だと気持ちが焦ってゆっくり話しづらいという方もいらっしゃったので、この反省を生かし、次回からは原則45分で行なってみようと思います。

まだまだ手探りではありますので今後も色々と改善していきたいと思っておりますが、忌憚なきご意見をお聞かせ頂けると今後の運営のためにも非常に助かります。

相談会に関するお問い合わせやご意見につきましては、当事務所のメールフォームより、タイトルに【家族相談会】とご記入の上でご連絡をいただければと思います。

 

相談会当日は、室内にクーラーを効かせていたとはいえ、外の日差しはなかなか暑かったですね。ご来所いただいた方は既にご存じとは思いますが、本相談会では冷えたお茶をご用意してあります(^^)

基本的にはもれなくお出しさせていただいておりますが、今後ますます暑くなっていきますので、水分が足りないと感じられた方や、空調の暑い寒いを感じられた方はお気軽にお申し付けくださいね。

くれぐれもご無理や我慢はなさらないで、快適な空間でゆっくりお話しをいただければと思います。

 

 

また、当相談会について頂きましたご質問に対して個別に返答をさせていただきましたが、共有しておいた方が良いのではないかと思われた一般的な質問について、下記にて回答を記載させていただきます。

Q.離婚を考えている段階だが、紛争性があると相談は受けられないと聞いたのですが、まだ配偶者には伝えていないので今後もめるかどうかわからない事は相談してもいいのですか?

→A.相談者さまが本当に離婚をするかどうかの検討を行なうために必要な、離婚手続きについてのアドバイスや離婚協議書作成についてのご相談に行政書士がお答えさせていただきます。

また、離婚調停になる事が想定される場合においては、認定司法書士が調停申立の手続きや書類作成について詳しくご説明を差し上げます。

その他、紛争に発展した場合は弁護士さんへどのように相談すればいいかについてのアドバイスも行なえますので、お話を伺った上で、これは最初から弁護士さんへご相談した方がいいと思われるものはそのご案内をさせていただいております。

安心して一度お話をしていただければと思います。

 

 

次回の司法書士と行政書士による家族の法務総合相談会(第3回)は、6月24日の開催を予定しております。

また随時、当事務所ホームページやツイッターにて情報を発信していきたいと思いますので興味を持たれた方はチェックいただければと思います。