お墓を継ぐには。
徳留行政書士事務所では相続に関するご相談も承っています。 最近は相続については様々なメディアにて取り扱われており、また、役所や各事務所等が主催する無料法務相談でも多々取り扱われている項目なので一般の方でも今や広く知識をお...
徳留行政書士事務所では相続に関するご相談も承っています。 最近は相続については様々なメディアにて取り扱われており、また、役所や各事務所等が主催する無料法務相談でも多々取り扱われている項目なので一般の方でも今や広く知識をお...
いつも德留行政書士事務所をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 急なご案内ではありますが、この度夏季休業を頂くこととなったのでお知らせいたします。 8月11日~15日までをお休みとさせていただきます。 ...
徳留行政書士事務所では、多種多様な業務を承っています。 一つの業務に専門特化している事務所様では恐らく作業ルーティーンは決まっているでしょうし、申請もある程度一括で行なうので申請に行く曜日すら決まっていることと思います。...
この仕事をするようになってから(正確に言えば行政書士試験の受験勉強を始めた頃から)、様々な契約書が気になるようになりました。 逆に今まではどんな契約書にも特にしっかり確認もせずに記名してしまっていたのだということに気付き...
最近当事務所においてめっきり増えている依頼が福祉事業です。 ひとえに福祉事業といっても本当に多様で、業を行なうためにはそれぞれに『指定』というものが必要になり、細かく分類がなされています。 例えば「グループホームをやりた...
お正月だなんだと思っていたら、特にゆっくり年末年始を過ごせたわけでもなく、気がつけばもう2月でした(汗。 中々更新が出来ていないので心配されていた方もいるかもしれませんが、徳留行政書士事務所は毎日元気に開業しております。...
年末の慌しさに負けて全然更新ができておりませんでした。 そんな德留行政書士事務所ですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、年末は共同生活援助の指定をとったり、NPO法人設立後の手続きをしたり、...
妊娠期間中に臨月の重い体を引きずって申請しに行っていたNPO法人設立の認証がおりました~!! 認証がおりたと連絡をいただき書類を取りに行くと、最初からずっと担当してくださっていた職員の方に大変でしたねとねぎらわれ、今日は...
そろそろこたつが欲しくなってきたなぁと思ったらもう11月ですね。11月といえばそう、行政書士試験です! 去年のこの季節は受験生に対して、少し前を歩く先輩としてちょっとした講義をしたりする機会が何度かあったので受験生とも交...
最近、朝晩はめっきり涼しくなりましたね。 德留行政書士事務所でも年末を意識した動きが多くなっています。 というのも、許認可業務では申請を行なった後、標準待機時間というのがありまして、ようするに行政側が審査選考する時間なの...